スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。

京都造形芸術大学映画学科の学生さんが、
岡山県内で卒業制作の映画を撮るということで、
《上映会とオーディション》のご案内をさせていただきます。
ご興味のある方は、ぜひどうぞ!
<お問合せ先>
京都造形芸術大学映画学科
荻島 健斗さん
(携帯) 08011996005
(E-mail) mr_searchers★yahoo.co.jp
★→@に変更ください。
****************
京都造形芸術大学映画学科卒業制作
作品『ロケーション・ハンティング』
上映会&オーディション
開催目的
私たちが卒業制作を岡山県で撮ろうと思った経緯と映画の企画内容を広く知ってもらい、作品に出演して頂ける方を岡山で募るため。
開催日、場所
平成26年8月30日(土)岡山シティミュージアム4F講義室
当日の流れ
13:45開場
14:00~15:10上映
『ニュートラル』(2013年/21分/監督:荻島健斗)
『ミーティング』(2014年/15分/監督:荻島健斗)
上映後、荻島監督トーク(約30分)
休憩(約10分)
15:20『ロケーション・ハンティング』出演者オーディション
16:30終了予定
上映会のみ、オーディションのみの参加も可能です。
『ロケーション・ハンティング』出演者オーディションについて
作品内容
主人公の映画監督が岡山に降り立ち、各所を回って自身の映画のためのロケハンをしていく。行く先々で様々な人に出会い、その人たちとのやり取りや掛け合いを繰り返しながら映画とは何かを見つめ直す不条理ロードムービー。
募集する役
幅広い層の方を必要としているので、あえて設定しません。男女年齢問わず、気軽にご参加ください。
オーディション内容
フリートーク
こちらが提示したお題について、あなたの実体験をあなたの口から話してください。
撮影予定日
平成26年9月16日から10日間程度
もちろん出演者のスケジュールは考慮します。
撮影場所
岡山県全域(建部、津高、牛窓、美星、新見、蒜山などを予定)
完成・上映予定
平成27年1月末完成予定。大学内合評にて上映後、PFFをはじめとする国内外のコンペや映画祭などへ出品し、受賞を目指す。そして岡山県での劇場公開を予定。
完成尺
約60分
製作
京都造形芸術大学映画学科 2014年度卒業制作荻島組
スタッフ
企画・脚本・監督・撮影:荻島健斗
録音・プロデューサー:松川隼人
助監督:中嶋敦尚
照明:沖森勇樹
美術・衣裳・スチール:田中沙紀
撮影助手:大浦悠
録音助手:近藤芳生
制作進行:三浦聖弘 伊東悟志
★ オーディションPDFデータはこちらから→
2014.08.18 | | Comments(0) | Trackback(0) | 未分類
« | HOME | »
Author:cinemaniwa
映画を発進、真庭から
シネマニワとは岡山県北の真庭で映画の上映、製作をしているグループです。
■映画『紅葉』(2008年)
■映画『ひかりのおと』(2011年)
■映画『新しき民』(2014年)
□シネマニワ FACEBOOK
□シネマニワ TWITTER
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | - | - | - | - | - | - |